保育士・職員募集
 
    先輩の働き方HOW SENIORS WORK
R.K先生
                                    2014年新卒入社
                            
現在、0・1歳児クラスを担当しています。 休みの日は、買い物や県内をドライブしたりしています。
先輩に聞いてみました!
風の子保育園、風の子第二保育園で働こう!と思ったきっかけは何ですか?
園見学をした時の先生たちの子どもへの接し方が良かったこと(子どもの気持ちを大切にしているのが伝わってきた)、園庭が広く、のびのびとあそんでいたことが良いなと思い、風の子保育園に決めました!
採用前に想像していた環境とのギャップはありましたか?それはどんなことですか?
人間関係が良く、先輩方が優しく話しやすかったことです。
また、残業についても会議や研修、発表に向けての練習はありますが、それ以外で残ることはありません。
園の魅力を教えてください。
給食がおいしいです!
保育の面では、子どもの主体性を大切にしている所が魅力です。
子どもたちと接する上で大切にしていることは何ですか?
一人ひとりの気持ちに寄りそって丁寧に関わることを大切にしています。
また、あそぶ時は、楽しい気持ちを共有するために自分も楽しむことを心がけています。
1日のスケジュールは?
- 
                        5:30 起床、朝食 
- 
                        6:10 通勤 自家用車で通勤しています!通勤時間はだいたい30分くらいです。 
 この日は早番です!
- 
                        7:00 出勤、室内あそび 
- 
                        9:10 午前おやつ、主活動 園庭あそび、リズムあそび、散歩などいろいろな活動をします! 
- 
                        11:15 給食 
- 
                        12:30 午睡、休憩 
- 
                        15:00 事務仕事 
- 
                        15:20 午後おやつ、園庭あそび 
- 
                        16:00 退勤 退勤ついでにお買い物を済ませちゃいます! 
- 
                        17:30 帰宅、趣味、入浴 帰宅後は趣味の時間にあてています。 
 DVDやテレビを見たり、家で運動したりします!
- 
                        19:30 夕食、趣味、家事 
- 
                        23:00 就寝 
採用情報をご覧の方に
ひとこと!
                
            
    募集要項RECRUITMENT GUIDELINES
まずは子どもが大好きなこと。
    あなたの経験を当園で活かしませんか?
    募集要項をぜひご覧ください。

 
                

 お問い合わせ
お問い合わせ 風の子だより
風の子だより
保育士の仕事は大変なこともありますが、子どもたちの成長を間近で感じることができる仕事です。
風の子保育園は四季を感じることのできる自然に囲まれた保育園です。
ぜひ、見学にお越しください。